wordpressから通常サイトへの変更時の301リダイレクト 

wordpressサイトを通常サイト(.html)に変更した際の、301リダイレクトの書き方や設定方法についてのメモです。

サーバーはロリポップで運営。

301リダイレクトの書き方を検索しましたがその通りにやっても、なぜかうまくいかず悪戦苦闘していました。

が、やっとこさ、うまくリダイレクトすることに成功したので、その方法をあくまでの個人的なメモとして記しておきます。

ドメインの変更はなしで、個別ページから個別ページへのリダイレクトです。

きっかけは、サーチコンソールで「見つかりませんでした」があまりにも多くなり対処せざるを得なくなったから。


Redirect 301 /sample http://自分のドメイン/sample2.html

を.htaccessファイルに書き込むことで、でうまくいきました。

階層がある場合でも、

Redirect 301 /category/sample http://自分のドメイン/category/sample2.html

これで、かつてのwordpressサイトで作成したページ「sample」ページを、通常サイトの「sample2」ページへのリダイレクトが可能に。

 

 

メタタグの記述を入れないように設定する

デフォルトでは、ホームページビルダーでページを作成すると、 META タグが自動的に挿入されるように設定されています。

<meta name=”GENERATOR” content=”JustSystems Homepage Builder Version 21.0.3.0 for Windows”>

といったMETA タグが勝手に挿入されてしまいます。

SEO的には、意味のないMETA タグなので、削除してもいいかなと思われます。

ページを作成してこのMETA タグを削除して保存しても、保存した瞬間に再びこのMETA タグが挿入されてしまいます。

よって、このMETA タグが自動的に挿入されない設定を行う必要があります。

手順

  1. メニューバーから「ツール」→「オプション」を選択
  2. [ファイル] タブで、[HTMLソースに GENERATOR を組み込む] のチェックを外す
  3. [OK] ボタンをクリック